無農薬の米作りを楽しむ百姓の『和して同ぜず』

無農薬栽培の米作りに取り組む百姓の気まぐれブログです。
ムッチャランダムに書いてます。

無農薬米の百姓の『和して同ぜず』topに戻る

2010年5月29日土曜日

歩いての田植

苗代周辺の田んぼ、4枚で18アール程を歩行の田植機を使って田植えをしました。

田植も乗用が当たり前になっていて、歩行の田植機は近年は殆ど見かけなくなりました。
面積的には僅かですが、ぬかるむ田んぼを歩くと、土が足を引っ張るような感じで、ひざの内側が筋肉痛を起こしてしまいました。

田植機が普及し始めたのは35,6年前だと思いますが、その頃の田植機と言えば、歩行の2条植でした。
また、その頃の話を自分より年配の農家に聞く中で、「わしは最高1日に5反植えたぞ」というような自慢を耳にします。

凄いなぁーというしかありません。

2条植の田植機で5反を植えるということは、8.5kmを歩くことになります。
平坦な道でも大人の足で2時間です。

それをぬかるむ田んぼを8.5kmって・・・、とても無理。

歩行の田植機で田植をすることで、昔の農家の大変さを僅かばかり実感できました。

2010年5月20日木曜日

田植全開モードで頑張っています。

先週土曜日から田植モードに突入しました。



1日2、3枚のペースで作業を進めています。

先ず朝から田植を始め、それが終了次第、代掻きをします。

田植は代掻きをしてすぐに植えることが出来ませんので、
土が落ち着くまで中2日空け、3日後の田植を前提としての代掻きです。

そして夕方には翌日の苗を苗代から上げておきます。



田植は現在、マラソンで言えば折り返し点を過ぎたあたりでです。

さてもうひと踏ん張り。頑張ります。

2010年5月11日火曜日

トラクターで荒ごなしを開始!


まわりはの田んぼは殆どが田植を済ませていて静かな中、

昨日から田んぼに水を張って荒ごなしを始めました。

「にこまる」だけは8日土曜日に田植を済ませたものの、他はこれからです。

今日は雨模様のあいにくの天気の中、合羽を着てトラクターに乗っていました。

こういう日にはキャビン付きのトラクターが恋しくなりますが、

そこは経費削減、辛抱です。(*^^*)

それでも、トラクター作業は結構好きな作業の一つです。

行ったり来たりの単純な作業ですが、

トラクターに乗っている間、妄想や思索・・・というより雑念が殆どですが、

何気に物思いにふけられる時間が楽しいものです。



15日の土曜日あたりから田植を順次こなして行こうかなと考えています。

ラベル:

----------------------------------------------
無農薬玄米 | 米通販
発芽玄米 通販
----------------------------------------------