無農薬の米作りを楽しむ百姓の『和して同ぜず』

無農薬栽培の米作りに取り組む百姓の気まぐれブログです。
ムッチャランダムに書いてます。

無農薬米の百姓の『和して同ぜず』topに戻る

2009年3月17日火曜日

無農薬の米作り、始めるぞー

なんかもう、気忙しくなってきた。

暖かくなるにつれ、今年の米作りが本格化してくる。

今日は、種籾のヒゲ取りと1次選別をした。

今やってるWBCで云えばアジアラウンドというところかな。

ここをクリアした籾だけが種子の候補となる。



この種籾の準備から田植までの苗作りが米作りにとっては大変重要で、一番神経を使うところだ。

特に農薬を使わずに米を作るとなるとその重要性は一段と高くなる。

写真で今日の作業を紹介すると、

右のホッパーの付いている機械、これを脱芒機と云い、先ずこれに昨年収穫しておいた籾を入れ5分ほど回す。
構造はいたって簡単で、ポッパーの底に羽が付いていて、それが回転するだけのもの。
それによって籾が攪拌され、お互いに擦れあい、籾に付いている芒(ノゲ)や枝梗が取れる。

次に左側のトウミに掛ける。
これで、ハシカ埃やミヨサと自分達は呼んでいる全く未熟な籾を風で飛ばす。

風選で飛ばなかった籾を今度は、写真真ん中の米選機に通す。
網目は2.2ミリを使用。
これを通すことで、厚みの有る充実した籾種を選別します。
また、脱芒機で籾殻が剥けてしまって玄米になっているものも取り除ける。

以上で、種籾の準備の最初の段階をクリアすることになります。

農薬を使わない米作りでは、こういった作業を一つ一つ確実にこなして云うことが重要だ。

ラベル:

0 件のコメント:

コメントを投稿

登録 コメントの投稿 [Atom]

<< ホーム

----------------------------------------------
無農薬玄米 | 米通販
発芽玄米 通販
----------------------------------------------